日々の子育て奮闘気&リネージュのプレイ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月10日
今日は父上も旦那も休み!なのでお出かけの日となりました~♪
朝ご飯を食べながら、どこに行こうという話になったのだが・・・特に思いつく場所は無い(まだ寒いので)
そしたら父上が・・・
父上 「ウナギ食べれるかね?」
旦那&私 「タレが大目のウナギ好き♪」
父上 「柳川行ってみるか。名所に川下りがある場所だし、温泉も入るか!」
と、言う訳で福岡のはずれの方にある「柳川」に行く事となりました!
「柳川」までのルートは、私はよくは分からないが・・・
運転手の父上と旦那は、交代しながら高速道路をカッ飛ばして「八女」で降りる~!
「八女」は「お茶」が有名な場所で、至る場所に「お茶畑」が広がっていた。
そして目的地の「柳川」に到着!
今「柳川」では、ひな祭りのイベントで「吊るし雛」の一種で「さがりもの」と呼ばれる天井から吊り下げる形の、赤を基調としたきらびやかな飾りが展示してあった!(しかも多量で派手である!)
昔の偉い人「北原白秋」の生家が「柳川」にあるのだが、その家でも展示をしていて、奥の間には物凄い飾りがいっぱいで綺麗だった!
でも両端に置かれた日本人形は不気味だったな・・・(夜には会いたくない人形である)
「北原白秋」の生家の「書斎」にて・・・。
「ご自由にお座りください」とあったので、旦那がポーズを決めてみる!
「白秋」の生家やきらびやかな飾りを堪能した後、隣接した白秋の資料館など見学して~丁度お昼の時間になるのでメインの「うなぎ」を食べに行く~♪
この「柳川の観光地」周辺は、名物料理の鰻屋さんが多い!
その一軒で、美味しく「うなぎ丼」を頂く!
タレがついたご飯やウナギの身も、ジュニアは美味しそうにちゃんと食べてくれた(^^)
そしてその後は「柳川名物の川下り」を拝見!
すぐ近くで船を出しているのだった!(寒いし乗る気はなかった)
よく見ると船のお客は、「コタツ」に入いって暖を取れるようになっていた。
柳川見物の次は「温泉」!!!
1~2キロぐらい近くに「かんぽの湯」があるので、そこで温泉に入ることに♪
温泉は父上は一人で露天風呂へ行き、旦那と私とジュニアの3人は家族風呂を貸しきる事になった。
少しぬめりがあるっぽいお湯で、内風呂もあるし露天もついていた!
なかなかいい温泉~♪
そしてお風呂から上がる時だった。
お風呂が大好きジュニア!なかなか出てくれない~(><)
押したら「お湯」が出る蛇口で、ひたすら押しまくってはお湯を出し~お湯を洗面器にためては流すを繰り返す・・・。
どこが面白いのか不思議だが、風邪を引いてもらっては困るので、早々にお風呂から出て頂きました(^^;)
帰宅途中、3時ごろか?途中にある、父上と旦那が好きなラーメン屋「丸星」(だったと思う、結構有名な店らしい)でラーメンを食べようと言う事になったのだが・・・3時のおやつにラーメンは食べ過ぎるし、眠くなっていた私は流石にパスした(^^;)
それから帰宅後は・・・男2人は3時にラーメン食べてるし、私もそんなにお腹は減っていないので、おのおので食べる事となり・・・私は超手抜きでインスタントの「焼きソバ」で済ますことにした(^^;)
さて夜!リネしたかったが・・・昼間に刺激が多いと、ジュニアは寝つきが悪い!
なかなか真から寝てくれず、何度も起きては寝かしつけが何度もあり・・リネ断念(><)
内緒ナイトがそろそろ大詰めなのでリネやりたいのに、お預け状態の私なのでした~(TдT)
今日は父上も旦那も休み!なのでお出かけの日となりました~♪
朝ご飯を食べながら、どこに行こうという話になったのだが・・・特に思いつく場所は無い(まだ寒いので)
そしたら父上が・・・
父上 「ウナギ食べれるかね?」
旦那&私 「タレが大目のウナギ好き♪」
父上 「柳川行ってみるか。名所に川下りがある場所だし、温泉も入るか!」
と、言う訳で福岡のはずれの方にある「柳川」に行く事となりました!
「柳川」までのルートは、私はよくは分からないが・・・
運転手の父上と旦那は、交代しながら高速道路をカッ飛ばして「八女」で降りる~!
「八女」は「お茶」が有名な場所で、至る場所に「お茶畑」が広がっていた。
そして目的地の「柳川」に到着!
今「柳川」では、ひな祭りのイベントで「吊るし雛」の一種で「さがりもの」と呼ばれる天井から吊り下げる形の、赤を基調としたきらびやかな飾りが展示してあった!(しかも多量で派手である!)
昔の偉い人「北原白秋」の生家が「柳川」にあるのだが、その家でも展示をしていて、奥の間には物凄い飾りがいっぱいで綺麗だった!
でも両端に置かれた日本人形は不気味だったな・・・(夜には会いたくない人形である)
「北原白秋」の生家の「書斎」にて・・・。
「ご自由にお座りください」とあったので、旦那がポーズを決めてみる!
「白秋」の生家やきらびやかな飾りを堪能した後、隣接した白秋の資料館など見学して~丁度お昼の時間になるのでメインの「うなぎ」を食べに行く~♪
この「柳川の観光地」周辺は、名物料理の鰻屋さんが多い!
その一軒で、美味しく「うなぎ丼」を頂く!
タレがついたご飯やウナギの身も、ジュニアは美味しそうにちゃんと食べてくれた(^^)
そしてその後は「柳川名物の川下り」を拝見!
すぐ近くで船を出しているのだった!(寒いし乗る気はなかった)
よく見ると船のお客は、「コタツ」に入いって暖を取れるようになっていた。
柳川見物の次は「温泉」!!!
1~2キロぐらい近くに「かんぽの湯」があるので、そこで温泉に入ることに♪
温泉は父上は一人で露天風呂へ行き、旦那と私とジュニアの3人は家族風呂を貸しきる事になった。
少しぬめりがあるっぽいお湯で、内風呂もあるし露天もついていた!
なかなかいい温泉~♪
そしてお風呂から上がる時だった。
お風呂が大好きジュニア!なかなか出てくれない~(><)
押したら「お湯」が出る蛇口で、ひたすら押しまくってはお湯を出し~お湯を洗面器にためては流すを繰り返す・・・。
どこが面白いのか不思議だが、風邪を引いてもらっては困るので、早々にお風呂から出て頂きました(^^;)
帰宅途中、3時ごろか?途中にある、父上と旦那が好きなラーメン屋「丸星」(だったと思う、結構有名な店らしい)でラーメンを食べようと言う事になったのだが・・・3時のおやつにラーメンは食べ過ぎるし、眠くなっていた私は流石にパスした(^^;)
それから帰宅後は・・・男2人は3時にラーメン食べてるし、私もそんなにお腹は減っていないので、おのおので食べる事となり・・・私は超手抜きでインスタントの「焼きソバ」で済ますことにした(^^;)
さて夜!リネしたかったが・・・昼間に刺激が多いと、ジュニアは寝つきが悪い!
なかなか真から寝てくれず、何度も起きては寝かしつけが何度もあり・・リネ断念(><)
内緒ナイトがそろそろ大詰めなのでリネやりたいのに、お預け状態の私なのでした~(TдT)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/26)
(01/22)
(01/18)
(01/09)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宴
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
オンラインゲーム
自己紹介:
リアル子育てで、なかなか趣味のオンラインゲームが出来ずにもどかしい日々を送っている主婦で~す。
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/04)
(08/06)
(08/06)
(08/07)